八ヶ岳ロードレース2015

151025-1.jpg
今年で36回目を数える秋の恒例イベント『八ヶ岳ロードレース』が、紅葉に彩られた八ヶ岳横断道路を舞台に開催されました。
この秋一番に冷え込んだ朝、吹き下ろす風も冷たく、スタート前のコンディション作りに、各選手苦心されたのではないでしょうか。

151025-2.jpg
しかしスタートの号砲とともに八ヶ岳の森の中を快走するランナーたちにそんな心配は微塵も感じられませんでした。
151025-3.jpg

151025-4.jpg

151025-5.jpg

151025-6.jpg
感動のゴール!もてる力の全てを出し切った人、あえなくベストに届かなかった人、パートナーとの絆の大切さを改めて確かめた人たち、形はそれぞれ違えど、ゴールラインの先で安堵の表情を浮かべる皆さんの額には、汗が宝石のように輝いていました。
2015.10.25 Sunday 21:42 | イベント会場から | - | -

ポール・ラッシュ祭 八ヶ岳カンティフェア2015

151018-1.jpg
実行委員長の豪快なキックで、今年の「ポール・ラッシュ祭 八ヶ岳カンティフェア」が開幕しました。

151018-2.jpg
分厚い雲、時おり小雨のぱらつくあいにくの空模様でしたが、熱心なファンの皆さんが早くからかけつけて下さいました。

151018-3.jpg
身体を中から温めようと、威勢の良い声と湯気の立ち上るお食事ブースが早くも行列でした。

151018-4.jpg

151018-5.jpg

151018-6.jpg

151018-7.jpg
子供たちは天気なんかどうでもいいんです。会場内、楽しめる場所を求めてどんどん移動していきます。

151018-8.jpg

151018-9.jpg

151018-10.jpg



151018-11.jpg
明けて二日目は、八ヶ岳ブルーに包まれた快晴!

151018-12.jpg
市況を反映してか、野菜は飛ぶように売れて行きます。

151018-13.jpg
時間を追うごとに気温もぐんぐん上がり、ヤギも日陰にエスケープ。

151018-14.jpg
暑くなったおかげで地ビールは、、、やっぱり大忙しのホクホク顔ですね。

151018-8.jpg
こちらは名物ロックの焼肉隊。真っ黒になってお肉を焼き続けます。

151018-15.jpg
ジョンディアのヘイライドも気持ちいいこと。

151018-16.jpg
今日のステージの目玉はアメリカ空軍太平洋音楽隊アジアのピクニックコンサート。かっこよかったー!

151018-17.jpg
振興会の広報ブースにも多くお立寄りいただき、ありがとうございました。
2015.10.19 Monday 09:34 | イベント会場から | - | -

八ヶ岳トレイルランフェスティバル2015

151011-1.jpg
今年3年目を迎える「八ヶ岳トレイルランフェスティバル」(10/11・12)、初日は小雨まじりで時おり突風が木の葉を散らすあいにくの天候でしたが、雨なぞには怯む事を知らない参加者が、ゲレンデ内リレーやフットパスウォーキングに軽い汗を流していました。

151011-2.jpg

151011-3.jpg

151012-1.jpg
明けて二日目、メインイベントの朝は快晴!少し風はあるものの、見渡せる山々その全ての稜線がクリアーな正にトレイル日和です。

151012-2.jpg

151012-3.jpg

151012-4.jpg

151012-5.jpg
途中、足を止めて初冠雪の富士山や北岳の勇姿を写真に収めるランナーも多数見られました。
2015.10.12 Monday 11:56 | イベント会場から | - | -

グランフォンド八ヶ岳2015

151004-1.jpg
雨中の大会となった昨年とは打って変わって、スタート地点の清泉寮前に明るい朝日が降り注ぎました。

151004-2.jpg
夜明け前から入念なスタンバイをしていた選手たちが、スタートラインに行列を作ります。最後尾はもう、確認できません。

151004-3.jpg
スタート!秋の南麓路を1700台が走り抜けていきます。

151004-4.jpg
名勝・赤い橋を、

151004-5.jpg
コスモスの花に飾られた街道を、

151004-6.jpg
かと思えば、先の見えない急な上り坂を、ただただストイックなまでに自らを追い込んでペダルを踏み続けます。

151004-9.jpg
そんな時、のどかな牧場の景色や、

151004-7.jpg
地元のお父さん・お母さんたちのもてなしに、ほっと一息つけるのでした。
151004-8.jpg

151004-10.jpg
そして全ての力を出し尽くした先に見えるゴールライン、皆いい笑顔でした!
2015.10.11 Sunday 14:13 | イベント会場から | - | -

清里ウィスキーフェスティバル in 萌木の村

151005-1.jpg
バグパイプの生演奏をとともに幕を開けたのは、今年清里では初開催となる『清里ウィスキーフェスティバル』。スコッチ文化研究所と萌木の村との共同主催によるイベントです。

151005-9.jpg
10月3日(土)・4日(日)の2日間にわたった催しでしたが、両日とも爽やかな秋晴れの陽射しの下、熱烈な多くのファンの方々が集まり、たいへん盛り上がりました。

151005-2.jpg

151005-3.jpg

151005-4.jpg

151005-5.jpg

151005-6.jpg
無料の試飲コーナーの他にも、ゲームやミュージシャンの演奏等アトラクションも充実。
151005-7.jpg

151005-8.jpg
ウィスキーファンならずとも注目するカリスマの皆さんのセミナーやトークライブにも、多くの方々がつめかけていました。

http://www.moeginomura.co.jp/whiskyfes/
2015.10.05 Monday 09:37 | イベント会場から | - | -

大人のソト遊び! in 八ヶ岳高原

150926-1.jpg
今年初開催となる牧場通りの新たなイベント『人のソト遊び! in 八ヶ岳高原』の"種火"となる聖火が入場!

150926-2.jpg
会場中央の焚き火に火入れをして、2日間にわたるイベントの開会を高らかに宣言しました。

150926-3.jpg
チェーンソーアートの実演。
他にもアウトドアファンにはたまらないこだわりのショップが多数オープンしていました。

150926-4.jpg
焚き火グルメはとにかくダイナミック!ジビエがお得意なオーベルジュ・オーナーが猪や鹿を次々に料理していきます。

150926-5.jpg
日も暮れて、これからがソト遊びの本番!?

150926-6.jpg
暗い森の中で、大人たちは火を前にすると、子供になってしまうんですね。
どんどんテンションが上がっていきます。

150926-7.jpg
星のソムリエによる星空観察会。火の周りに集まる人たちは皆ロマンチストなのです。

150926-8.jpg
音楽といったらジャズ。しかも生演奏です!

150926-9.jpg
お酒がすすみます。サントリーさんをはじめ、地元の酒屋さんも大忙しでした。
もちろんお酒以外にも、秋の夜長を楽しむバラエティーに富んだアイテム・グルメがたくさん揃っていて、お日様の下のイベントにはない盛り上がりを見せていました。
150926-10.jpg

150927-1.jpg
明けて2日目。
日中のイベントも草原を舞台にした楽しい催しが目白押し。
こちらはツリークライミング。本格的な木登りです。

150927-2.jpg
清里ではもうメジャーな「セグウェイ」。会場脇の原っぱを快走します。
言うまでもなく、皆さん初めての方ばかり。

150927-3.jpg
この日もお料理は焚き火を使って豪快に。一度に30人前のパエリア!

150927-4.jpg
昨晩とはうって替わって、お子様連れも多く参加されて、秋のピクニック気分を楽しめるイベントになっていました。大人も子供も楽しめたソトのお祭り、定着しそうですね。
150927-5.jpg
2015.09.28 Monday 09:56 | イベント会場から | - | -

第26回 清里フィールドバレエ

2015-1.jpg
この夏も、恒例の「清里フィールドバレエ」が萌木の村にて7/30〜8/11の日程(8/3、8/6休演日)で開催されました。
今年、会場に初お目見えしたバレエモチーフの"顔はめ"。予想以上に大人気でした。たぶんですが、この看板にお顔をはめられた皆さんの写真が、とてつもない数で拡散していることでしょう。

2015-2.jpg
バレエモチーフといえば、今年もオリジナルのテディベアやバレリーナを象ったアクセサリーなどのグッズが好評でした。
2015-3.jpg

2015-4.jpg
こちらは毎年出演ダンサーの皆さんがデザインされるオリジナルTシャツで、コアなファンを持つアイテムです。(それに紛れてスーパーマンTシャツも売られていました)

2015-5.jpg
バレエ鑑賞のお供は美味しい広場グルメ。今年もスペアリブや地元産の焼きとうもろこしの香りに皆そそられていました。

2015-6.jpg
サングリアやホットレモネードもおしゃれでなかなかの人気。

2015-7.jpg
ステージは言うまでもなく連夜、最高のパフォーマンス。

2015-8.jpg
そんな中、次代を担うダイヤの原石たちが早くも輝きを放っていたことは嬉しい限りです。
もっともっと磨かれて、このフィールドに戻ってきて下さい!

2015-9.jpg
感動のステージは続きますが、、、、

2015-10.jpg
最後の最後にドラマが待っていました。
8月11日、21時。目の前が霞むほどの強い雨に見舞われ、やむなく中止の決断。
これも全ては八ヶ岳の自然をそのまま舞台に作り上げているからこそ。
星空や、月明かりや、幻想的な霧など、予測不可能な演出効果を得られる反面、雨という難敵からは逃れられないリスクも併せ持っているのです。
今年に限っては、最終日のフィナーレにそのタイミングが訪れてしまいました。
しかし、フィールドバレエは来年もまた続きます。
もっともっと素敵なステージとなって、多くの皆様のお越しをお待ちしています。
ご鑑賞いただきました皆様、そして舞台を作り上げる為にご協力いただきました多くの皆様、本当にありがとうございました。
2015.08.12 Wednesday 17:36 | イベント会場から | - | -

チーム清里感謝祭2015

150628-1.jpg
今年も梅雨の合間のドピーカンの陽射しが降り注ぐ牧場を舞台に、チーム清里の感謝祭が催されました。

150628-2.jpg
会場内ではほぼ100円玉一枚でお腹いっぱいになるくらい食べさせてくれる定番のご奉仕メニューのブースがズラリ!

150628-3.jpg
やきそばに至ってはストップ!と言ってからの盛りがえげつない!

150628-4.jpg
どんなに暑くたって、清里の子供たちはマシュマロ焼きが好き!

150628-5.jpg
鹿肉ソーセージのホットドッグや手作りドーナッツなど、新メニューの登場も嬉しいですね♪
150628-6.jpg

150628-7.jpg
アダルトはこれさえあればいい。「ドS居酒屋」。

150628-8.jpg
ひとしきり飲んだらステージと一体化できるから。

150628-9.jpg
でも最高にステージ前が盛り上がるのは、大人も子供もじゃんけん大会でしょう。

150628-10.jpg
今年はもう、お菓子や台所用品など賞品・景品ぶちまけちゃってます。

老若男女、シラフも酔いどれも、地元も観光の人もごくごく自然に混ざり合って、何が何やら考えなしに楽しめるのが、感謝祭のいいところ。
2015.06.28 Sunday 21:11 | イベント会場から | - | -

ナチュラルガーデンフェア2015

150627-1.jpg
6/27(土)・6/28(日)の2日間の日程で、萌木の村にて初の「ナチュラルGardenフェア」が開催されました。

150627-2.jpg
北杜市をはじめ、お隣長野県からも人気の野草屋さん、種苗屋さん等が多数広場に軒を連ね、お庭好き・お花ならずとも興味そそられる会場が出来上がりました。

150627-3.jpg
会場内ではお花の苗の他、お庭仕事に役立つガーデニンググッズや地元木工屋さんの手作りプランター、こだわり農家さんの朝採れ新鮮野菜がズラリと並びました。

150627-4.jpg
また会場となった広場をぐるりと囲む石積みや歩道脇には、今回開催されたハンギングバスケット&コンテナガーデンの80点にものぼるアレンジ作品が展示され、訪れる皆様の目を引いていました。

150627-5.jpg
イベントの目玉でもある、人気のガーデナー「ポール・スミザーさん」のお話を聞く会は、参加予約の申込受付開始から間もなくSOLDOUTに!

150627-6.jpg
萌木の村以外でも素敵なオープンガーデンを展開されている施設を巡るツアーにも多数のご参加をいただきました。写真はホテル・オールドエイジさんのお庭を訪ねて。

他にもアレンジメントの教室や広場でのマリンバ生演奏など、たくさんのお花に囲まれて楽しいひとときを過ごしたイベントでした。
2015.06.27 Saturday 17:25 | イベント会場から | - | -

つつじ祭り植樹祭2015

150614-1.jpg
今年も美し森を舞台に、つつじ祭りの植樹祭を開催しました。
雲は多めでしたが、ジリジリした陽射しもなく、ウォーキング日和&植樹日和の一日となりました。
今年は清里ガーデンズさんに指導していただきながら、元気に苗が根付いてくれるよう気持ちを込めて植樹しました。

150614-2.jpg
とは言え、熊笹の根がはびこっていて、なかなかスコップが入っていきません。

150614-3.jpg
子供たちももうお手上げ?

150614-4.jpg
振興会スタッフの力自慢がお助けします!

150614-5.jpg

150614-6.jpg

150614-7.jpg

150614-8.jpg

150614-9.jpg

150614-10.jpg

150614-11.jpg
植樹を終えて、参加者全員で記念撮影。

150614-14.jpg
ご褒美は清泉寮の新鮮ミルク!

150614-12.jpg
元気に育ってね♪

150614-13.jpg
同時開催の清里ウォークのチェックポイントということもあり、大勢の皆さんが山頂でつつじと景色を眺めながら一息。

150614-15.jpg
諏訪アルプホルンクラブの皆さんの牧歌的な演奏が山歩きで疲れた皆さんを癒してくれてました。
150614-16.jpg

150614-17.jpg
ご参加下さいました皆様、本当にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしています。
2015.06.14 Sunday 16:05 | イベント会場から | - | -