冬の滝

100219-1.jpg

冬真っ盛りです。このところの冷え込みは、今シーズン一番ではないでしょうか。
さすがにこの寒さでは、外へ出るのが億劫になるのは仕方有りません。(それは地元民もいっしょ。)
ですが、やはりこの冬ならでは、この寒さの中でなければ見られないものを探してみましょう。
ということでやって来たのはご存じ「吐竜の滝」。真夏に涼みにくるには最高の場所ですが、厳寒の滝だってなかなか、負けてはいません。前日少し雪が舞っていたなら尚OK。初夏の滝が放つ優しいマイナスイオンとは別の、何か力強い息吹のようなものを感じた気がしました。
*滑りにくい靴、デジカメはお忘れなく。

100219-2.jpg

100219-3.jpg
2010.02.19 Friday 16:45 | 季節の表情 | - | -

ピュアワールド2010

100213-1.jpg

こちらは正真正銘のピュアワールド(本チャン)。吹雪の中のプレイベントとは一転、星空の下の開催となりました。ただ寒さは前回の比ではありません。しかし厳しい冷え込みの中、本当にたくさんの方々のお越しいただきました。キャンドルの灯りがゆらゆら揺れるオブジェにはうっすらと雪化粧。風で消えてしまったキャンドルには、ゲストの皆様にも協力していただき一つ一つ特別な気持ちを込めるよう点灯していただきました。芯から冷えてきた方には、ホットワインやホットチョコレートのサービス。お子様は定番のマシュマロ焼きを豪快な炎の中で。
今晩はいつまでも、駅前通りには楽しい歓声が聞こえていました。

100213-2.jpg

100213-3.jpg

100213-4.jpg
2010.02.13 Saturday 23:05 | イベント会場から | - | -

ピュアワールド/プレイベント

100201-1.jpg

今シーズン間違いなく一番の大雪がふりしきる清里の駅前広場に、振興会会員施設の皆さんが集結しました。今年のピュアワールド(2/13・2/14)を飾る広場の新しいオブジェに、やさしいロウソクの灯でライトアップするプラン。しかも、キャンドルホルダーは風船に水を入れ、清里の外気で凍らせたオーナーさんたちの手作りです!

100201-2.jpg

あいにくの雪の中でのプレイベントになりましたが、催しものや冬の楽しみ方を告知するテレビ中継にはたくさんの地元の子供達も集まってきてくれて、イベントの盛り上がりに一役かってくれました。
例年とはひと味違う「ピュアワールド」と、さらにパワーアップした「寒いほどお得フェア」、冬の清里を余すところ無く楽しんでください!


100201-3.jpg
2010.02.01 Monday 22:37 | イベント会場から | - | -