チーム清里感謝祭2013

130928-1.jpg
お日様が少し眩しくもある秋晴れに恵まれた9月最後の土曜日、小須田牧場では恒例のチーム清里感謝祭が開催されました。

130928-2.jpg
イベントスタートと同時に、焼き鳥や焼きそば、焼き芋・綿菓子にポップコーンと、お目当ての出店がみるみる内に人だかり。

130928-3.jpg
お肉だけじゃないよ、秋の味覚の王様・新鮮なサンマの丸焼きだよ!

130928-4.jpg
どうですか、美味しそうでしょ!

130928-5.jpg
と、例年通り飲食ブースやバザーのテントに囲まれた広場のすぐ隣に、今年はあの「モーガン」の愛好者の皆さんがイベントを開いておりました。

130928-6.jpg
関連グッズのお店もなかなかの賑わいでした。

130928-7.jpg
"賑わう"と言えば、感謝祭恒例のじゃんけん大会は今年も大盛り上がり。
写真の中の子供たちは上位入賞者、そして抱えているお菓子の箱は全て商品です!

130928-8.jpg
恒例になっているのはこちらの髪の長い人達も。たいこを叩きながら会場内を練り歩きます。

130928-9.jpg
今年は新たな試み。たいこをBGMに、八ヶ岳を舞台にした獅子舞の寸劇をご披露。
とにかくアツイんですよね。

130928-10.jpg
アツイ、そうこちらは火力が強すぎてアツイ!(こんなに燃やす必要あるのか?)
やけどするなよー。

ちっちゃい子からおじいちゃん・おばあちゃんまで、地元の人から観光のお客様まで、車好きに酒好きにお祭り好きが朝から晩まで、参加者を選ばないチーム清里祭り。さて来年はどんな人たちを飲み込んでいる?
2013.09.28 Saturday 17:34 | イベント会場から | - | -

秋本番の清里へお越し下さい!

「NPO法人・清里観光振興会」会長の小林より秋のごあいさつを申し上げます。
2013.09.21 Saturday 15:35 | 清里観光振興会より | - | -

清里駅前のコスモス

130912-1.jpg
ただいま清里駅前広場のコスモスがちょうど見頃です。白、ピンク、濃いピンク、鮮やかな色が混じり合いながら風に揺れています。
130912-2.jpg

130912-3.jpg
ナナカマドの実も色付いてきました。
赤くなるほどに、秋が深くなっていきます。
2013.09.12 Thursday 11:52 | 季節の表情 | - | -

スーパートレイルがスタート!

IMG_2759.jpg
「OSJ八ヶ岳スーパートレイル100マイルレース」の100kmコースが、朝8時の清里ハイランドパークを舞台にスタートしました。100km先の蓼科のゴール目指す過酷なレースのスタートは、意外にも皆さん晴れやかな表情が目立ちました。それもそのはず、レースを引っ張るのはこれまでの歴戦で上位の実績を誇る猛者たちです。

IMG_2784.jpg
400名にものぼるランナーたちが、このあと「スーパートレイル」と呼ばれる所以にもなっている"非舗装地帯"へ分け入って突き進みます。さあ、どれほどの人数が八ヶ岳南麓の大自然と絶景を楽しむ事ができるのでしょうか?そしてその先のチェックポイント、フィニッシュ地点にたどり着けるのは果たして何名いるのでしょうか?

IMG_2836.jpg
兎に角、このレースを皮切りに、八ヶ岳をバックに開催される秋のレースイベントが今後も目白押しです。どうぞ、ご期待下さい!
2013.09.07 Saturday 20:11 | イベント会場から | - | -