"山梨ワイン"テイスティングフェア2013

130602-1.jpg
清里高原グリーンシーズンのイベント第一弾は、やはり「"山梨ワイン"テイスティングフェア」ですね。暑すぎず寒すぎず、爽やかな屋外イベント日和となりました。
会場はワイン好きな皆さん(今年から東京ー清里直通の専用バスをチャーターしました!)や飛び込みで参加される皆さんで大盛り上がりです。
130602-2.jpg

130602-3.jpg
山梨県内の優良ワイナリーの皆さんがおすすめの一本やアタリ年と言われた昨年の葡萄で仕込んだ新酒の数々を、熱心にプレゼンテーションしてくれます。

130602-4.jpg
プチホテルグループ各施設のシェフたちも負けずに特別料理をお客様の目の前で作り上げます。
季節柄、山菜を上手に使ったメニューが多く見られました。ワインとの相性もバッチリ。

130602-5.jpg

130602-6.jpg

130602-7.jpg

130602-8.jpg
こちらは毎年出店して下さるMorimotoのオーナーシェフ。大きな生ハムを切り分けてどうぞ!

130602-9.jpg
お馴染みシニアソムリエの小牧さんによるテイスティングのクイズは意外にも正解続出!
山梨の葡萄やワインの楽しいお話も聞けてよかったですね。

130602-10.jpg
今年はアルコールのダメな方用にソフトドリンクも充実していました。細かいところですが年々イベントが成熟してきているように思えます。

130602-11.jpg
地元の皆さんも、そりゃあもう楽しんでますね!
2013.06.02 Sunday 16:06 | イベント会場から | - | -

「牧草地巡りツアー」大成功!

5月19日(日)、数日前まで雨の予報でしたが、直前で大逆転のすっきりとした五月晴れ!
初開催となる「宿のオーナーと歩く 八ヶ岳牧草地めぐり」の企画ツアーがスタートしました。
130519-1.jpg
好天にも後押しされ、宿泊施設のオーナーさんを含むj50名ほどのご参加をいただきました。

130519-2.jpg
出発前恒例の準備運動です。

130519-3.jpg
今回のツアーではプロのガイドさんにコースの見所や自然の動植物について興味深いお話を伺えるまたと無いチャンスです。普段では気にも留めないたんぽぽについても、へ〜と思わせる説明がありました。熱心にメモをとる地元観光業の方々の姿もみられました。

130519-4.jpg
ガイドさんのおすすめ通り、リョウブの新芽を食してみる若きチャレンジャー。
けれどやっぱりお口に合わなかったみたいです。

130519-5.jpg
ツアーの目玉でもある旬の「ヤマナシの木」とご対面。ここでは詳しい生態から他の木の花との見分け方などを教わりました。
130519-6.jpg

130519-7.jpg
他にも数が少なくなった稀少な高山植物と出逢ったり、鹿の死骸に出くわしたり、美しいだけではない自然の厳しさなどもちょっとだけ垣間みる機会も得ました。
130519-8.jpg

130519-9.jpg
そんな中でも、このヤマナシの白い花は、見る者の心をおだやかにしてくれます。
ゆっくり二時間ほど歩いた計算なのですが、疲れも吹っ飛びどこの空です。
※コース沿いの大きな木はまだどれも1〜2分咲き程度。今月末までは楽しめると思います。
130519-10.jpg
最後は八ヶ岳と牛さんたちをバックに記念撮影。
今日の思い出や感動を、今度はお宿のオーナーさんが直接お客様と共有できるようになれば、また楽しいですよね。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今日はゆっくりとお休み下さい。
2013.05.19 Sunday 21:17 | イベント会場から | - | -

「第7回山梨県雪合戦大会」ハイライト

130303-1.jpg
さあ今年も山梨県雪合戦大会に、全国から雪玉の強者どもがやって来てくれました。
昨年とはうってかわって朝から無風快晴!参加者の皆さんのテンションも開会式から高いです。

130303-2.jpg
がっちり握手をかわして初戦が開幕!もうお馴染みですね、強豪チームの証「マイヘルメット」です。

130303-3.jpg
会場を一瞬にして黙らせるスピードボール。

130303-4.jpg
試合の花形「フラッグ奪取」。

130303-11.jpg
シェルター越しの攻防も見逃せません。

130303-12.jpg
見よ!マシンのような一糸乱れぬこの動作を。

130303-5.jpg
午前のハードな予選を終えて、ようやくありついたカレーと豚汁。天国です。

130303-6.jpg
鹿汁も人気でした!

130303-7.jpg
ハーフタイムのストラックアウトは子どもから大人まで楽しめます。

130303-8.jpg
今年お初の「丸太切り」!雪合戦で出し尽くせなかった力をここで振り絞ります(ムナシー)。

130303-9.jpg
大会の名物おじさん"きくさん"。ペンション名は知らないが、審判に監督に大活躍!

130303-10.jpg
こちらは丹波山村のチームを応援するためにはるばるやって来てくれた「タバスキー」。とうとう雪合戦にもゆるキャラの波がやって来たか!?

名場面集「当たりません!」
at1.jpg
当たりません!当ててみるがいい!

at2.jpg
当たりません!きあぬりーぶす!

at3.jpg
当たりません!踊るようにかわします。

at4.jpg
当たりません!普段からどんな練習してかはヒ・ミ・ツ!

at5.jpg
当たりま、、、いや当たったー。当たるときはどんなに高く跳ねてもダメね。

130303-13.jpg
そして全38チームの頂点に上り詰めたのは、岐阜県から参加の「Bigうぇ~ぶ」でした!
おめでとうございます!
集合.jpg
ご参加いただいた皆さん、お疲れさまでした。
ゆっくり休んで、また一年間練習を積んで、来年の3月お会いしましょう!
ありがとうございました。


http://www.yamanashi-yukigassen.com/
2013.03.03 Sunday 22:45 | イベント会場から | - | -

「八ヶ岳オーロラ伝説2013」開幕!

130207-1.jpg
さあ、この冬も光と音のファンタジーショーが帰ってきました。
丘の公園清里ゴルフコースの林の中、澄みきった厳冬の大気の中を、色とりどりの光の波が流れていきます。

130207-2.jpg

130207-3.jpg
時間の経つのも忘れて、もしかすると息も飲まずに見入っていたかも知れません。暗闇が辺りに戻っても、まぶたの奥に揺れるオーロラの瞬きがしばらく残っていました。

*清里会場は2/7・2/8・2/9の開催。2/10・2/11は富士見高原リゾートに場所を移して開催されます。
2013.02.07 Thursday 22:47 | イベント会場から | - | -

Pure World 2013 スノーシューツアー!

一年で最も静かな厳寒のこの季節に、訪れて下さるゲストの皆さんに楽しんでいただこうと、毎年趣向を変えて冬の楽しみ方をご提案している「Pure World」。今年は"~雪山超初級編~"と題し、地元ネイチャーガイドの皆さんご協力のもと初めての人でも楽しめる半日コースのスノーシューツアーを催してみました。
130127-1.jpg
前日のブリザードが嘘のように晴れ渡り、穏やかなトレッキング日和となりました。ガイドさんの引率していただき、まきばレストラン前をスタート!

130127-2.jpg
八ヶ岳の雄大な峰々をバックにパシャリ。どこを切り取っても今日は最高の絵はがきになります。

130127-3.jpg
見晴らしのいい休憩スポットでは、うれしいおやつが待ってしました。クロワッサンにチョコにキャンディー、ホットワインは大人気。(大人率が圧倒的に高かったからでしょうか)

130127-4.jpg
いやいや、前日から運んでおいたストーブに薪をくべ、剛くんが心を込めて作ったココアも美味しかったです!

130127-5.jpg
ポイントポイントで足を停め、ガイドさんの自然にまつわる興味深い話を聞きながらの歩行なので、初心者の皆さんも無理なく進めました。

130127-6.jpg
そして新雪の上では皆さん子供のようにはしゃいでいました。単に童心に帰るというよりは、雪や大地と一つになっているようにも見えます。

130127-7.jpg
今度は一転アクティブに!雪けむりを上げながら走る走る!そして何故だか皆笑う笑う!

130127-8.jpg
富士山をはじめとする周囲の山々の眺めも超絵はがき級。

130127-9.jpg
ツアーも終盤、八ヶ岳の勇姿を背にして帰路となります。
(このあとのまきばレストランでのお食事も最高に美味しかったです!)
お天気に9割方救われたと言われれば、その通りかも知れません。予定通りにツアーを敢行出来ない条件の日もありますから。それでも私たちは、わざわざお越しいただいた皆様を、八ヶ岳がやさしく迎えてくれたと信じています。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
また別の季節の八ヶ岳も見に来て下さい!
2013.01.27 Sunday 20:44 | イベント会場から | - | -

雪の中もナンノソノ!

清里は予報の通り明け方より雪。明るくなる頃には10cm近く積っていました。
国道もめっきり交通量が減って静かな連休最終日となっている清里にあって、この一角だけは熱気みなぎっています。

13014-1.jpg
長野県〜山梨県を転戦する過酷な自転車レース「信州シクロクロス」の第8戦・清里ステージが、よりによってこのドカ雪の日に開催となったのですが、そんな心配をよそに参加者の皆さんは微塵もひるむ様子はありません。

13014-2.jpg
時には自転車をかつぎ時には転倒しながらも、このコンディションを楽しんでいるかのように見えました。

13014-3.jpg


【信州クロス】
http://www.shinshu-cyclocross.com/
2013.01.14 Monday 11:07 | イベント会場から | - | -

八ヶ岳、お酒とジビエの冬祭り2012

121125-1.jpg
今年も恒例の「八ヶ岳、お酒とジビエの冬祭り」が、萌木の村広場にて催されました。

121125-2.jpg
秋晴れの空の下、たき火を囲んでワイルドかつ繊細、八ヶ岳ならではのジビエ料理の数々がお客様に振る舞われていきます。
121125-3.jpg

121125-4.jpg
焼き芋やマシュマロ焼きなど無料サービスも充実!
121125-5.jpg

121125-6.jpg
山梨県内の優良ワイナリー、酒店のブースも充実。新酒やおすすめ銘柄のワインが試飲できるとあって、大勢のお客様が立ち寄られていました。

121125-7.jpg
トナカイの製作体験は小さなお子様もチャレンジ。クリスマスバージョンのミニトナカイを見事に完成させます!

121125-8.jpg
何と言ってもこのイベントの呼び物は「鹿の解体実演」。みな最初はこわごわ、でもご覧に人だかりが結局最後まで途絶えることはありませんでした。毎年すごい人気です。

このイベントを最後に、清里の秋のイベントは一段落です。
続いて控えしは、一ヶ月先のクリスマス。
枯れ葉に代わって雪が舞うと、ロマンチックな季節になっていることでしょうね。

121125-9.jpg
ちなみに、本日の運行をもって、2012年度の清里ピクニックバスは冬期休業に入ります。
今年もたくさんの方々のご利用をいただき、誠にありがとうございました。
来シーズンは2013年4月より。さらに魅力的なコースを盛り込んで、楽しいバスの旅をご提供してまいります。ご期待下さいませ。
2012.11.25 Sunday 21:22 | イベント会場から | - | -

秋のワンワンウォーク

「清里わんネット」主催のわんわんウォーク、今回で4回目を迎えます。昨年の秋の回はあいにくの天候でしたが、今回は5月の初夏の回に引き続いての好天!この季節では比較的珍しいポカポカした陽気の中でのスタートになりました。
121104-1.jpg
KEEPファームショップ前をスタートし、ところどころ色付いた葉の残るトレイルコースを進みます。

121104-2.jpg
色鮮やかな落ち葉の上を歩くワンちゃんたちも気持ち良さそう♪

121104-3.jpg
でも何カ所かあった「橋」は得意な子とそうでない子がいましたね。がんばれ!

121104-4.jpg
途中の休憩ポイントで出される賞品付きのクイズは意外にも難問揃い!

121104-5.jpg
秋の草原をバックに記念撮影。たくさんのご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています!


【清里わんネット】
http://www.kiyosato-wannet.com/
2012.11.04 Sunday 22:39 | イベント会場から | - | -

今週も走っています!

121103.jpg
雲一つ無い好天に恵まれた土曜の朝、清里駅前には300名にも及ぶ脚自慢の皆さんが集結していました。先週の八ヶ岳ロードレースに引き続き、今週も清里・八ヶ岳を舞台にマラソン競技が繰り広げられるのです。ただし今日のコースはスタートこそ清里の中心・駅前広場ですが、舗装路だけに留まらず林道やトレイルコースにも分け入る正にウルトラレース。ゴール蓼科湖までの実に100kmを自分の身体だけで突き進んで行きます。
なお、100マイルコースに参加の皆さんは、本日の夕方頃ここ清里を通過予定との事です。ぜひ沿道で応援してあげて下さい!


【八ヶ岳スーパートレイル100マイルレース】
http://www.powersports.co.jp/yatsugatake/12_yatsugatake/
2012.11.03 Saturday 09:43 | イベント会場から | - | -

10月最後の週末は?

お祭りてんこ盛りの10月もあっという間に最後の週末。紅葉も真っ盛りということもあり、あちらこちらで楽しい催しがあったようです。
121027-1.jpg
土曜日の小須田牧場。薄日の差す穏やかな日和の中、今年3年目を迎える「チーム清里祭り」が開催されました。日頃清里の中で古紙回収等のボランティア活動に勤しんでいる若者たちが、年に一度の感謝祭と銘打って、子供からお年寄りまで楽しめるコーナーを多数用意してくれます。
このところ耳にする機会も増えて、"抵抗なく体に入ってくるサウンド"になりつつある、ヘアーズのたいこ。子供たちもドラムを叩き出すと止まりません!
121027-2.jpg
こちらもチーム清里が発祥と言われている「丸太切り」。この日はバスケチームの皆さんが"チーム戦"に挑戦してくれました。

121027-3.jpg
お楽しみのじゃんけん大会。じゃんけんに負けちゃった子も参加できる"お菓子のばらまき"。これぐらいダイナミックさが無いとお祭りとは言えないかも。


明くる日曜日はあいにくの雨模様。「八ヶ岳フェスティバル/八ヶ岳ロードレース」当日ですが、お天気なんかものともせず、2500名ものランナーが集まってくれました。
121028-1.jpg
濃霧を切り裂くようにスタート!脚自慢の皆さんが八ヶ岳横断道路を駆け抜けて行きます。

121028-2.jpg
横断道路沿いのカラマツはもう黄金色。きれいな景色を十分にご覧頂けなかったことは残念。

121028-3.jpg
決して良いコンディションではありませんでしたが、日頃の練習の成果を発揮され、精一杯力を出し切ってゴールする皆さんには沿道から惜しみない拍手が送られていました。
2012.10.28 Sunday 11:44 | イベント会場から | - | -