第12回『私のカントリー フェスタin清里』

121020-1.jpg
今年も雑貨の祭典『私のカントリー フェスタin清里』が萌木の村で開催されました。天候にも恵まれて、例年通り人気ショップのブースの前には朝早くから長蛇の列が。「雑貨」熱は景気や時代に全く左右されない普遍のものだという事が、この12年間のイベントが証明しています。
121020-2.jpg

121020-3.jpg
その中でも、年ごとに変化して新鮮な驚きとワクワクを提供するアトラクションの数々。
今年はピエールJUNがステージや会場のあちらこちらでパフォーマンスをして楽しませてくれました。
121020-4.jpg
今年初お目見えの「ツリークライミング体験」。小さな子供さんが自らの力で高みを極めていく姿は感動的です。

121020-5.jpg
「丸太切り体験」、面白さはカンティフェア会場で既に実証済み。ちなみに今月は毎週末、どこかのイベント会場でこのノコギリが活躍しています。

121020-6.jpg
今年の出し物の目玉は「舩木村長と行く高原野菜の収穫体験」。清里よりも厳しい寒さの野辺山の畑で、舩木村長と土付きの野菜を収穫し、お土産に!
2012.10.20 Saturday 21:51 | イベント会場から | - | -

カンティフェア2012

121014-1.jpg
今年もポール・ラッシュ祭 〜八ヶ岳カンティフェア〜が清泉寮前牧草地で開催されました。
二日とも天候に恵まれ、暑すぎず寒すぎずの丁度良い気候の中でのイベントでした。

121014-2.jpg
お馴染みの華々しいパレードや楽しいステージ、目移りしちゃうフードエリア、皆カンティフェアならではの光景ではありますが、今年最も様変わりしたのは、我らが振興会ブース周辺ではないでしょうか(ちなみに過去2年間はお休みしていました)。

121014-3.jpg
ブースの目玉は当初Twitterによる会場内のレポートをリアルタイムで見て頂くというものでしたが、ブース前でそれとなくやってみた「丸太切り体験」が予想をはるかに上回る好評。ブーススタッフのほとんどがそのコーナーに付きっきりになる程でした。
結構な重労働にも関わらず、女性同士や親子ペア、はては子供さんコンビまで。

121014-4.jpg
こんな力自慢のお二人さんでもなかなかすんなり切れないからオモシロイ。
と、その後方でエールを送っている不信な..もとい愛らしいシルエットは、あのニージーではないですか!

121014-5.jpg
カンティフェア初お目見えのニージーは、丸太切りを盛り上げたり、会場内をぶらぶらしながら子供たちとジャンケンしたり、お祭りを存分に楽しんでいるようでした。

121014-6.jpg
ニージー人気には驚かされます。どこへ行っても記念撮影を求められます。

121014-7.jpg
調子に乗ってオリジナルの金太郎飴まで作ってしまいました!(注;非売品)

121014-8.jpg
ちなみに、今回のカンティフェアで振興会ブースが全面協力を仰いだのが「ハナラボ」の皆さん。東京から時々北杜市に足を運ばれては、地域課題を解決するため勢力的に様々な発想やアクションを起されている学生さんたちのお集りです。ニージーの通訳をはじめ、会場内のブースや商品・催しものの紹介、そうそう、地元のお母さん方とコラボしてオリジナルのお弁当まで作ってきてくれました。本当にありがとうございました。また機会がありましたら、振興会の活動とシンクロしてみたいものですね!

facebookでも、ハナラボの皆さんが情報収集してくれた楽しい写真や記事を見る事ができます。

【NPO法人ハナラボ】
http://hanalabs.net/
2012.10.14 Sunday 17:28 | イベント会場から | - | -

「グランフォンド八ヶ岳大会2012」開催!

121007-1.jpg
10月7日 午前7時 雨上がりの薄雲の空にスタートの号砲が鳴り響き、今年も八ヶ岳南麓を舞台にした、壮大な自転車の祭典が始まりました。

121007-2.jpg
スタート直後は雲も多く圧倒的なパノラマの景色に囲まれて・・・とはいきませんでした。とにかく寒い!

121007-3.jpg
けれど参加者の皆さんの表情は楽しさに満ちあふれていました。
本当に皆さん、いい顔して走ってらっしゃいます。
121007-4.jpg
(まだ余裕があったからでしょうか?)
121007-5.jpg

121007-6.jpg
過酷なコースを頑張れるのも、各所に設置されているエイドステーションで地元のおとうさん・おかあさん達がもてなしてくれるから。
121007-7.jpg
フルーツにおそばにパン、茹でたてのもろこし、大福もちまでありました。
121007-8.jpg

121007-9.jpg
愛情あふれるエイドのあとおしもあり、そして自らにも打ち勝ち、感動のゴール!
そう、この瞬間あなたは清里・八ヶ岳の難コースを見事制したのです。
121007-10.jpg
そう、こちらのおじょうちゃんも、制したのですよ。
シニアの方やこういった若年層のサイクリストが安心してチャレンジできる環境って、理想ですよね。

ご参加いただいた本当に大勢の皆さん(役2300台!)、お疲れさまでした。次回ももっとステキにハードな南麓路のコースを用意してお待ちしています。大会運営に携われた皆様、地元のボランティアの皆様、ありがとうござました。


【グランフォンド八ヶ岳 公式サイト】
http://gf-yatsugatake.jp/index.shtml
2012.10.07 Sunday 17:32 | イベント会場から | - | -

山梨コーヒーブレイクミーティング

120930-1.jpg
今日は朝早くから清里信号下の駐車場(通称:三角地帯)目がけてバイカーの皆さんが大挙訪れていました。
県内のモータースポーツ関連の雑誌社主催のイベント「山梨コーヒーブレイクミーティング」が開催されていたのです。
台風接近に伴い開催自体も危ぶまれていましたが、嵐の前の静かな清里に、景気のいい二輪車の排気音が鳴り響きました。関係者の話ではやはり影響もあってか参加者は少なめ、それでも延べにして数百台のバイクが141号線をツーリングし、この会場でコーヒータイムを楽しまれて行ったことになります。けっこう希少なバイクも集まっていたそうで、会場はたいへん盛り上がっていました。
昔からバイカーの皆さんが多く訪れていた141号線、いつの時代も楽しいツーリングの休憩所として、清里で一息ついていただきたいですね。

120930-2.jpg

120930-3.jpg

120930-4.jpg

120930-5.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*以下、主催者・金丸さんのfacebookよりお借りした当日の素晴らしいお写真です。
120930-6.jpg

120930-7.jpg
ありがとうございました。


【山梨コーヒーブレイクミーティング】
http://www.motor-ism.com/ism/cafe.html
2012.09.30 Sunday 17:15 | イベント会場から | - | -

「清里フィールドバレエ 23rd.」開幕!

清里の夏の一大イベント・萌木の村の『清里フィールドバレエ』が本日開幕しました。いよいよ夏本番って感じですよね。
IMG_3865.jpg
初日のスペシャルプログラム、今年3月に開催されたコンクールの若き上位入賞者の皆さんが、堂々としたフィールド初舞台です。

IMG_3900.jpg
こちらはフィールドをステップにして、現在世界で活躍している佐々木さん。

IMG_3922.jpg
第二部では名作「白鳥の湖」に名場面集。
IMG_3947.jpg
8月16日(木)まで、萌木の村の特設野外劇場にて開催されます。(※8/7、8/13休演日)
ぜひ足をお運び下さい。

http://www.moeginomura.co.jp/FB/2012.html
2012.08.01 Wednesday 23:21 | イベント会場から | - | -

つつじ祭り植樹祭&ピクニックランチパーティー!

恒例「清里高原つつじ祭り」の植樹祭が美し森にて開催されました。
120610-1.jpg
あいにく小雨まじりの悪コンディションの中でしたが、参加者の皆さんには植樹の場所の穴堀りから頑張っていただきました。

120610-2.jpg

120610-3.jpg

120610-4.jpg
こちらも恒例、観光協会の浅川さんもしっかり穴を掘ります。浅川さんの夢はこの美し森を満開のつつじで真っ赤に染めること・・・。

120610-5.jpg
お母さんにも記念のプレートをつけていただきました。

120610-6.jpg
おじょうちゃんにも・・・。と偶然でしょうか、今年の植樹祭は女性の皆さんの頑張りが目立つ気がします。

120610-7.jpg
女性の方も、男性の方も、頑張ってつつじの苗を植えていただき、記念の集合写真をパチリ。
だいぶこの時間ぐらいから雨が細かくなって、周りの雲も晴れてきていましたね。
120610-8.jpg

120610-9.jpg
松本からかけつけてくれたアルプホルンの皆さんに、この美し森山頂で演奏していただきました。山々を駆け抜けるような響きでしたね。

120610-10.jpg
そろそろお腹も空く頃、今回のも一つの目玉は、豪快な焼いたケバブ(焼肉)と新鮮な高原野菜を食べやすくピタパンで挟んだピタサンドです!
120610-12.jpg

120610-14.jpg

120610-11.jpg
サラダも雲の上で食べるとまたひと味違いますね!

120610-15.jpg
雨に冷えた身体をミネストローネが温めてくれます。

120610-13.jpg
食後にはアルプホルンの試し吹きという貴重な体験をさせてもらいました。
大地との一体感を味わえる不思議な楽器でしたね。


今年もたくさんのご参加をいただき、本当にありがとうございました。
つつじは今月いっぱい、美し森をはじめ清里の至る所でお楽しみになれると思います。
またこれから夏にかけて、爽やかで過ごしやすく、そして花々に囲まれた心地よい季節が続きます。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
2012.06.10 Sunday 16:40 | イベント会場から | - | -

"山梨ワイン"テイスティングフェア2012

120603-1.jpg
6月最初の日曜日の催しとして、清里ではもうお馴染みとなった『"山梨ワイン"テイスティングフェア』が今年も牧場通りの緑の会場で開催されました。
不安定な天候が続く中で空模様が危ぶまれましたが、雲こそ多いものの、寒くもなく暑くもない丁度良い日和の中でお客様を迎えることが出来ました。

120603-2.jpg
今年も県内よりすぐりの酒造メーカー、酒屋さんが、これまた最高のボトル、とっておきの一本をこの高原に持って来てくれました。そして店員さんの熱のこもったプレゼンテーションに、お客様もついつい試飲のグラスがすすみ気味。
120603-3.jpg

120603-4.jpg
このイベントの楽しみはワインだけではありません。
ワインに良く合うおつまみやお料理の数々が、地元のホテルやレストランのシェフたちによって供されます。そしてそのメニューのほとんどが"本日限り"の超スペシャリティ。
120603-5.jpg

120603-6.jpg

120603-7.jpg

120603-8.jpg

120603-9.jpg

120603-10.jpg
シニアソムリエ・小牧氏によるミニセミナーや各種コンテスト、ミニライブなど催し物も盛りだくさん。

120603-11.jpg

120603-12.jpg
山梨県産のワインを飲みながら、地元食材をふんだんに使ったメニューを、緑の風が吹きぬける大地のレストランでいただける。正しく、清里に居ることの素晴らしさを実感できるイベントと言えるのではないでしょうか。
120603-13.jpg
そんな楽しい時間や味わいを求めて、遠くからお越しいただくファンの方々、嬉しい事に年々増えています。


【清里ワイナーズクラブ】
http://www.meadowscape.net/winersclub/
2012.06.03 Sunday 15:51 | イベント会場から | - | -

「第3回清里ワンワンウォーク」から

初夏の爽やかな風が吹き抜けるまきば公園。八ヶ岳横断道路を挟んで山側に広がる広大な山梨県営牧場、こちらの遊歩道を舞台に、清里ワンネット主催「第3回清里ワンワンウォーク」が開催されました。
120527-1.jpg
50名を超す参加者とその愛犬たちが、緑の牧草地の中を八ヶ岳に向かって歩いて行きます。

120527-2.jpg
今が見頃のヤマナシ、そしてこれから咲き出すコナシの木の写真を記念に。
また、今日はなかなか見られない乳牛の放牧風景も見られましたね。

120527-3.jpg
一年で一番気持ちのいい季節、最高のウォーキング大会となりました。

【清里ワンネット】
http://www.kiyosato-wannet.com/
2012.05.27 Sunday 16:19 | イベント会場から | - | -

鯉のぼり祭り!

清里の少し南、道の駅南きよさとの広場では、こどもの日恒例の「鯉のぼり祭り」が今年もスタート!晴天に恵まれて、たくさんの方が訪れていました。
120505-1.jpg

じゃんけんもサッカーも餅つきも牛乳の早飲みも、みーんな楽しかったけど、ここ長沢の鯉のぼり祭りの何がメインイベントかって言ったら、そりゃあもう「泥んこレース」でしょう!
泥んこまみれになる子供たちも、それを撮影する大人たちも、皆それを楽しみに山梨県内外から集まってきているのです。
120505-2.jpg
五月晴れの下、水(泥)も冷たさはなく、たいへん熱のこもったレースが繰り広げられました。

120505-3.jpg
男の子も女の子もちっちゃい子もおっきい子も、決して慣れることの無い泥田に悪戦苦闘しながらも、トップ目指して真剣競技!
120505-4.jpg

120505-5.jpg
こどもの日のイベントですが、楽しみたい大人は「こども」になりきっていればOK!

120505-6.jpg
どっちがこどもだか分からなくなりますね♪

120505-7.jpg
こどもそっちのけでエキサイトしていたり・・・。
120505-8.jpg
でも大人の力強さを見せつけてあげられたり・・・。
120505-9.jpg

120505-10.jpg
レースに勝った子も負けた子も、最後は魚と格闘して田んぼの泥と一体化します。

120505-11.jpg

120505-12.jpg
こどもって、田んぼから生まれてきたのかも知れませんね。
2012.05.05 Saturday 22:03 | イベント会場から | - | -

第6回山梨県雪合戦大会


ここ数日は春めいた陽気が続いていた清里でしたが、3月に入り雪合戦大会の当日が近づくに連れ雲行きが怪しくなってきていました。「今年の大会は何かある・・・」


真冬に戻ったような寒さの中、全国から雪合戦の猛者どもが今年も清里スキー場に集結してくれました。
第6回を迎える山梨県大会の開催です!

IMG_8220.jpg

IMG_8515.jpg
ドアの向こうに居たのは決勝に勝ち残った自分でしたか?

IMG_8525.jpg
ハーフタイムショーの「的当てゲーム」は意外にも大盛り上がり。子供だけじゃなく大人も熱くなっていました。

なお、プレー中のハイライトはスライド(1分17秒)にまとめてみましたので、ご覧下さい。


IMG_8661.jpg
栄えある優勝は、長野県佐久市から参加の「Super DH」の皆さん、おめでとうございます!

一日を通して日が差さず指先も凍る寒さ、視界を遮る濃霧、決勝トーナメントの途中からは本格的な雪が吹き付けてくる悪条件の中、今大会もコート上では息を飲むような熱戦・激戦が繰り広げられていました。
次回もさらにレベルアップした皆さんのプレーを、ここ清里高原の大自然の中で披露して下さい!


【山梨県雪合戦大会オフィシャルサイト】
http://www.yamanashi-yukigassen.com/
2012.03.05 Monday 14:59 | イベント会場から | - | -