牧草地のライトアップ

101228-1.jpg

クリスマスのイルミネーションはすっかり姿を消しましたが、今年の冬から登場した新たな夜景スポットが、清泉寮前にありました。
カンティフェアの会場となる広大な牧草地の立木に、毎夜やさしい色の照明が当てられています。暗闇に浮かぶ光の森...。そして後方にはくっきりと甲府盆地の街灯り。空気の澄み渡ったこの季節にしか見られない光景です。

101228-2.jpg

角度を変えると、白い帽子をかぶった南アルプスは北岳。
肉眼でも見ることが出来ます。

101228-3.jpg

わざわざ寒さ対策を施して「エイヤー」と出かけてみる価値は十分です。
1月3日まで、下記の時間帯でご覧になれます。
くれぐれも、十二分にあたたかい服装でお出かけくださいませ。

第1回目点灯 17:30~19:00
第2回目点灯 19:30~20:30
※毎週火曜日は点検のためライトアップを休止させていただきます。

http://www.keep.or.jp/ja/kwp/2010/12/17000962.html
2010.12.28 Tuesday 10:43 | イベント会場から | - | -

清里スキー場 OPEN!

101218-1.jpg

本日(12/18)、サンメドウズ清里スキー場は1コースながら、2010-2011シーズンの正式オープンとなりました。
朝早くからオープンを待ちわびた県内外からのスキーヤーが詰めかけていました。

101218-2.jpg

あいにく風が強く、時折雪煙が舞って一面真っ白になってしまうのですが、雪質はばっちりパウダースノー。
早く全面オープンして、山頂からの滑走が待ち遠しいですね。

101218-3.jpg

http://www.sunmeadows.co.jp/
2010.12.18 Saturday 21:20 | 季節の表情 | - | -

銀世界!

101208-1.jpg

ご覧ください、八ヶ岳だけでなく、その下の清泉寮まですっぽりと雪化粧です。
昨日の夕方から夜半にかけて清里に舞った雪、見渡す限りの銀世界をもたらしました。
見た目ほどは積もっていません。多いところで10〜15cmほど。幹線道路は日が高くなるにつれて、解けて乾きだしています。※駅上や日陰の箇所はしばらく残りそうです。

とにかく、そこかしこがキラキラと輝いてきれいです!
ぜひ、見に来てください!(要スタッドレスタイヤ)

101208-2.jpg

101208-3.jpg
2010.12.08 Wednesday 09:34 | 季節の表情 | - | -