八ヶ岳、お酒とジビエの冬祭り2012

121125-1.jpg
今年も恒例の「八ヶ岳、お酒とジビエの冬祭り」が、萌木の村広場にて催されました。

121125-2.jpg
秋晴れの空の下、たき火を囲んでワイルドかつ繊細、八ヶ岳ならではのジビエ料理の数々がお客様に振る舞われていきます。
121125-3.jpg

121125-4.jpg
焼き芋やマシュマロ焼きなど無料サービスも充実!
121125-5.jpg

121125-6.jpg
山梨県内の優良ワイナリー、酒店のブースも充実。新酒やおすすめ銘柄のワインが試飲できるとあって、大勢のお客様が立ち寄られていました。

121125-7.jpg
トナカイの製作体験は小さなお子様もチャレンジ。クリスマスバージョンのミニトナカイを見事に完成させます!

121125-8.jpg
何と言ってもこのイベントの呼び物は「鹿の解体実演」。みな最初はこわごわ、でもご覧に人だかりが結局最後まで途絶えることはありませんでした。毎年すごい人気です。

このイベントを最後に、清里の秋のイベントは一段落です。
続いて控えしは、一ヶ月先のクリスマス。
枯れ葉に代わって雪が舞うと、ロマンチックな季節になっていることでしょうね。

121125-9.jpg
ちなみに、本日の運行をもって、2012年度の清里ピクニックバスは冬期休業に入ります。
今年もたくさんの方々のご利用をいただき、誠にありがとうございました。
来シーズンは2013年4月より。さらに魅力的なコースを盛り込んで、楽しいバスの旅をご提供してまいります。ご期待下さいませ。
2012.11.25 Sunday 21:22 | イベント会場から | - | -

秋のワンワンウォーク

「清里わんネット」主催のわんわんウォーク、今回で4回目を迎えます。昨年の秋の回はあいにくの天候でしたが、今回は5月の初夏の回に引き続いての好天!この季節では比較的珍しいポカポカした陽気の中でのスタートになりました。
121104-1.jpg
KEEPファームショップ前をスタートし、ところどころ色付いた葉の残るトレイルコースを進みます。

121104-2.jpg
色鮮やかな落ち葉の上を歩くワンちゃんたちも気持ち良さそう♪

121104-3.jpg
でも何カ所かあった「橋」は得意な子とそうでない子がいましたね。がんばれ!

121104-4.jpg
途中の休憩ポイントで出される賞品付きのクイズは意外にも難問揃い!

121104-5.jpg
秋の草原をバックに記念撮影。たくさんのご参加ありがとうございました。
次回もお待ちしています!


【清里わんネット】
http://www.kiyosato-wannet.com/
2012.11.04 Sunday 22:39 | イベント会場から | - | -

今週も走っています!

121103.jpg
雲一つ無い好天に恵まれた土曜の朝、清里駅前には300名にも及ぶ脚自慢の皆さんが集結していました。先週の八ヶ岳ロードレースに引き続き、今週も清里・八ヶ岳を舞台にマラソン競技が繰り広げられるのです。ただし今日のコースはスタートこそ清里の中心・駅前広場ですが、舗装路だけに留まらず林道やトレイルコースにも分け入る正にウルトラレース。ゴール蓼科湖までの実に100kmを自分の身体だけで突き進んで行きます。
なお、100マイルコースに参加の皆さんは、本日の夕方頃ここ清里を通過予定との事です。ぜひ沿道で応援してあげて下さい!


【八ヶ岳スーパートレイル100マイルレース】
http://www.powersports.co.jp/yatsugatake/12_yatsugatake/
2012.11.03 Saturday 09:43 | イベント会場から | - | -