ピクニックバス、2013シーズン終了

IMG_4778.jpg
11月24日の運行をもって、ピクニックバス2013シーズンの営業を無事に終了いたしました。
今年は新たに野辺山ルートも加わり、より魅力的なバスの旅をお楽しみいただけたのではないでしょうか。来シーズンも色々な事にチャレンジしていき、ピクニックバスの可能性を広げてまいります。
ご利用いただきました沢山の皆様、本当にありがとうございました。
来シーズンは2014年4月より再開予定です。ぜひまたご活用下さい。
2013.11.25 Monday 07:59 | 季節の表情 | - | -

八ヶ岳。お酒とジビエの冬祭り

131124-1.jpg
色鮮やかな秋に別れを告げ、来るべき長い冬の訪れを、みんなと楽しく祝いましょう!
ということで、11月最終日曜日の恒例となった「八ヶ岳。お酒とジビエの冬祭り」も、今年でもう6回目を迎えました。

131124-2.jpg
今年は連休に重なった事もあってか、風も無く穏やかな気候の萌木の村広場に朝からたくさんの方々にお越しいただきました。

131124-3.jpg
11時の開幕宣言とともに、人気のドラムカンピッツァなどのブースには早くも大行列!

131124-4.jpg
ジビエの定番・大鍋のイノシシ汁や生ハムなどのダイナミックなお料理も人気でした。
131124-5.jpg

131124-6.jpg
県内酒店・ワイナリーのブースもズラリと新酒が勢揃い!たくさんのファンの皆さんで賑わっていました。
131124-7.jpg

131124-8.jpg
炉で焼いたジャガイモやマシュマロ等の無料アイテムに、子供たちは目がありません。
131124-9.jpg

131124-10.jpg
けれど最後に注目を奪ってしまうのがこれ、鹿の解体実演。
この人だかり、みんな目が真剣です。
自然の食材がこうした過程を経て皆さんの口に届いているのだという一例を勉強していただきました。

ジビエ料理のお祭りは終わりますが、清里の中のレストランでは冬の間のメニューに地元産ジビエを数多く取り入れています。この機会に、確かな技術で調理されたジビエメニューの魅力にふれてみて下さい。

【清里プチホテルグループ】
http://www.kiyosato.org/
2013.11.24 Sunday 14:59 | イベント会場から | - | -

初冠雪

131108.jpg
今朝はまた一段と冷え込みが厳しく、空気もピーンと張りつめていました。
もしやと思い八ヶ岳を見ると、やはり頂き付近が白く化粧をしていました。
正に今朝が"初冠雪"です。
紅葉の進行も例年より遅いせいで、白い頂きと色付いた山肌とのコラボレーションがしばらく楽しめそうです。
でも確実に秋から冬へ移行しているのが分かりました。
2013.11.08 Friday 14:33 | 季節の表情 | - | -

新そばの香りに誘われて...

秋もいよいよ深まってきて、枝先の紅葉よりも足下の紅葉の方が目立つようになってきました。葉が落ちるのを見るたびに寂しくもなりますが、この季節だからこそ楽しめるグルメもあるのです!
今年も清里・北杜市を含む八ヶ岳観光圏エリア内のおそばやさんが12月15日までの間『八ヶ岳新そば祭り2013』と題して、自慢のおそばをはじめバリエーション豊かなサイドメニュー、加えて期間限定の"おもてなしサービス"もあります!
IMG_4288.jpg
清里からは「さと」「伝ベエ」「米村」「北甲斐亭」の4軒がエントリーしています。
おそば好きな人も、これまでそうでもなかった人も、この機会にぜひ、八ヶ岳産の新そばの魅力にふれてみて下さい!

http://yatsugatake-ga.com/sinsoba.html
2013.11.03 Sunday 11:47 | 季節の表情 | - | -