清里観光振興会フォトログ
花、風景、イベント、清里高原の四季の表情を切り取って記録して行きます。
<<
August 2010
| 1 2 3 4 5 6
7
8 9 10 11 12 13 14 15
16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
28
29 30 31
>>
ひまわりからコスモスへ...
2010.08.28 Saturday
清里も異常に暑かった夏の峠は越し、幾分涼しくなった風を感じたのか、とんぼがだいぶ低いところを飛んでいるのが分かるようになってきました。
強い陽射しに負けじとシャンと立っていた清泉寮前のひまわりたち。もちろんまだまだ楽しめますが、次は私達の番とばかり、コスモスが脇で背丈を伸ばして来ています。
夏の終わりのひとこまでした。
2010.08.28 Saturday
11:30
|
季節の表情
| - | -
”生”で食べても甘いんです!
2010.08.16 Monday
相の原地区にあるトウモロコシ畑では、この夏も契約のペンションご宿泊の皆様を対象にトウモロコシなどの野菜の収穫体験が催されています。お泊まりのお客様に限り、野菜のもぎ採り&お土産お持ち帰りがなんと無料!今が旬のトウモロコシは、生でも食べられる甘さです!収穫できる野菜の品種や数などはそのときどきで変わりますが、おおよそ8月いっぱい大丈夫だそうです。
詳しくは下記施設までお問い合せ下さい。
ペンション上昇気流
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~joushou/
2010.08.16 Monday
10:56
|
季節の表情
| - | -
「ふれあいどうぶつえん」へようこそ!
2010.08.07 Saturday
サンメドウズ清里ハイランドパークの屋外特設会場に、期間限定の「ふれあいどうぶつえん」がオープンしています(〜9/5 ※予定)。
はるばる滋賀県より
堀井動物園さんの移動動物園
が来て下さっているのです。
鳥類、ほ乳類、は虫類などなど、おおよそ50種類位。皆おとなしく、文字通り子供から大人まで直にふれあって楽しんでいただけます。
大きい動物はまだちょっと…という子供たちには、より小さいヒヨコのコーナーが人気でした。
そうかと思うと、こんなに肝の据わったおにいちゃんまで!
2010.08.07 Saturday
21:05
|
イベント会場から
| - | -
1/1 PAGE
Categories
季節の表情
(157)
イベント会場から
(172)
清里観光振興会より
(35)
一般投稿記事より
(3)
オープンガーデン情報2012
(5)
花祭りフォトコンテスト2009
(12)
Recent Entries
ひまわりからコスモスへ...
(08/28)
”生”で食べても甘いんです!
(08/16)
「ふれあいどうぶつえん」へようこそ!
(08/07)
清里観光振興会
トップページ
Search
Others
Counter :
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.20R
.
Template by
Raspberry Jam
.
*掲載中画像の無断転用をお断りします。