週末ニージー出没!

120226-1.jpg
2月最後の日曜日、丘の公園に集まったのはたくさんの犬連れさんたち。今日はワンちゃんと一緒にスノートレッキングイベントが開催されていました。

120226-2.jpg
と、遠くから近づく怪しい陰が・・・。

120226-3.jpg
ニージー久々の登場です!
ワンちゃんも、そして飼い主さんも、初めて目にするニージーにおっかなびっくり!?

120226-4.jpg
でもすぐに心が通じて(?)ニージーにみんな駆け寄ってくれました。ニージー人気は人も犬も共通のようですね。

120226-5.jpg
ちなみに今週末「寒いほどお得フェア」参加店のあちらこちらに出没していたニージーは、昨晩ゲストハウス・ブルーイングリーンにこっそり泊まっていたみたいです。お食事処だけでなく、宿泊施設にも興味があったのね。寝心地は?もちろん「サイコーだゾイ!」。

120226-6.jpg
ブルーイングリーンのオーナーさんと。

120226-7.jpg
そしてまたランチタイムには参加店の応援に現れるニージーなのでした。


【寒いほどお得フェア】
http://www.kiyosato.gr.jp/pleasure/event/2012/SOF/
2012.02.26 Sunday 15:18 | イベント会場から | - | -

ピュアワールド2012/高原のバレンタイン

久しぶりに「寒いほどお得フェア」50%OFFサービスデーとなった祝日の週末。寒さも戻り盛り上がってきたところで恒例の『ピュアワールド』です。今年は萌木の村に場所を移し、初の試みも満載でスタートしました。
120211-1.jpg
オープニングはピエールJUNさんによる「凍るシャボン玉」。きれいにシャボン玉が凍るには十分な寒さです。

120211-2.jpg
それにしても"お見事!"

120211-3.jpg
お馴染みの焼きマシュマロにはちょっと火の勢いがありすぎたかな。でも寒さのせいでしょうか、皆さんこの激しい炎の周りを離れようとはしませんね。

そして昨年も好評をいただいたチョコレートフォンデュ。お子様を中心に今年も大人気!マシュマロにバナナに、リンゴもなかなかいいお味でしたね。
120211-4.jpg

そして本日の大目玉は何と言っても清里の新しい仲間「清里星人ニージー」初の一般公開!です。
120211-5.jpg
これまでネット上では細かいアクションを起こしつつ、あちらこちらで目撃情報だけはあったナゾの恥ずかしがり屋さん、本イベントでたくさんのお客様を前にお披露目となりました。中にはニージー会いたさに遠くからこられた方も。
120211-6.jpg
子供たちとオリジナルダンスを踊ったり一緒にメリーゴーラウンドに乗ったり、なぜかプレゼントにとニンジンをもらい上機嫌で撮影に応じてみたり、、、。
今夜の話題を全てかっさらって行ったことは言うまでもありません。今後は季節の様々なシーンでご一緒できるんじゃないでしょうか。そんな新しい清里の楽しみ方もあって、いいですよね。


2012.02.11 Saturday 22:16 | イベント会場から | - | -

「寒いほどお得フェア2012」スタート!

120201-1.jpg
いよいよ、お待ちかねの「寒いほどお得フェア」が本日からスタートしました。初日の朝は何やら雲行きが怪しかったです。基準点の10時になろうかという頃には、もう小雪が舞い出していました。
"雪が降るときは案外あったかいものだ"というのが、この辺りでは定説でしたが、今朝は雪も舞うが気温は上がる気配無し。とうとう「-5度」そして「50%OFF」という過去に例のない派手な幕開けとなりました。
今年の冬は雪の量は驚くほどではないものの、とにかく寒い!連日しばれる日が続いているため、関係者も「今年の寒いほど企画は、利用者にとってはウハウハの一ヶ月になるかもね」と予想していたほど。
120201-2.jpg
果たして、こんな素敵な日があと何日やって来ますかね?
さあ、お安くなったところで何処へいきましょうかね?
楽しみ楽しみ。

http://www.kiyosato.gr.jp/pleasure/event/2012/SOF/

2012.02.01 Wednesday 21:31 | 季節の表情 | - | -